クリニカルクラークシップを終えて
宮崎大学医学部医学科6年 陣門洋平
六月二十三日から二週間、貴院小児科で実習させていただき、そして、当直を見学させていただきまして、本当にありがとうございました。貴院での実習は初めてでしたので、不安や緊張もありましたが、院長の栁邊先生、副院長の寺尾先生、小児科の吉田先生をはじめ、多くの先生方、看護師の方々にとても親切にご指導いただき、二週間、楽しく過ごすことができました。
実習中、心エコーやMRIなど検査がある度に声をかけてくださったり、外来見学では診察前や診察後に患者さんについて丁寧に説明してくださったりと、先生方が積極的に声をかけてくださったので、実習が自然に有意義なものになっていきました。
また、毎朝、吉田先生が担当している入院患者さんを診察する機会を与えていただいたことも大変勉強になりました。患者さんを診察して気づいたことを吉田先生に報告し、その後、回診に同行させていただいたのですが、それにより自分に何が足りないのかを実感することができ、朝から充実したスタートを切ることができました。
以前から興味があった児童精神に関する英語論文を読み、抄読会で発表させていただいたことも非常に良い経験になりました。
当直の見学では、腸重積疑いの患者さんやクループ症候群の患者さん、CPAの患者さんなど、多くの患者さんが搬送され、初期対応を見学させていただきました。研修医の先生の迅速な対応も印象的でしたが、特に印象に残ったのは、小児科の伴先生の問診です。迅速かつ丁寧に、必要な情報を次々と保護者の方に聞いていて、「私も経験を積むことによってこのような問診ができるようになるのだろうか」と圧倒されながら見学していました。
二週間はあっという間に過ぎてしまい、実習最終日は名残惜しい気持ちでいっぱいでしたが、貴院で活躍されている素晴らしい先生方に出会うことができ、とても楽しく、充実した実習となりました。お忙しい中、知らないことばかりの私にも丁寧にご指導くださった宮崎県立延岡病院の先生方、本当にありがとうございました。
この度はお忙しい中、2週間にわたりクリクラ実習を受け入れていただき、誠にありがとうございました。観光でしか来たことがなかった延岡の地で、最初は不安もありましたが、宿舎などの環境を整えていただき、皆様が温かく迎えてくださったお陰で、非常に充実した2週間になりました。
小児科では、指導医の野中先生の後について、外来や処置の見学をさせていただきました。野中先生からは、輸液や抗生剤の処方の仕方や、カルテの書き方などを丁寧に教えていただき、大変勉強になりました。また、大学病院の実習では見る機会の少なかったcommon diseaseや乳幼児健診を見させていただくことが多く、有意義な時間を過ごすことができました。そして、栁邊先生にも直々にレクチャーをしていただき、小児特有の所見や診察方法、また病態生理学の大切さを学びました。
週に1回、夜間当直も見学させていただきました。研修医の先生が、walk inや救急車で来られる患者さんの初期対応をされているのを見学し、県立延岡病院では研修医が大きな役割を担っていると感じました。当直中のお忙しい中でも、先生方が解説してくださったおかげで、とても勉強になりました。
また、月に2回、各診療科の先生が救急をテーマにレクチャーをされる研修医セミナーにも参加させていただきました。Off-the-Job Trainingの一環で行われている、このようなセミナーも、県立延岡病院での臨床研修の魅力の1つであると思います。2週間、研修医の先生方とご一緒させていただく機会が多かったのですが、皆さんとても優しく指導してくださり、非常に有り難かったです。
最後になりましたが、院長の栁邊先生、副院長の寺尾先生をはじめ、皆様に大変お世話になりました。お忙しいなかご指導いただいたこと、本当に感謝しています。ありがとうございました。
「平成26年度 第2回宮崎県緩和ケア研修会(延岡病院開催)」のプログラム及び時間変更について
「がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会(延岡病院開催)」について、現在、参加者の募集を行っていますが、研修プログラム及び時間等が変更になりました。
つきましては、変更後の内容を下記のとおり改めて掲載しますので、御確認の上、参加を希望される医師の方は、別添の参加申込書をFAXでお送りください。
なお、医師以外の医療従事者で参加を希望される方は、事前に電話でご連絡の上、参加申込書をお送りください。
記
○変更後
1 研修会名 : 県立延岡病院 緩和ケア研修会
(平成26年度第2回宮崎県緩和ケア研修会)
2 開催日程 : 平成26年8月2日(土)~平成26年8月3日(日)
1日目:8時30分~16時55分(予定)
2日目:8時30分~16時05分(予定)
※2日間の標準プログラムは別添のとおり
3 開催場所 : 県立延岡病院 2階講堂
4 募集人員 : 定員24名(定員になり次第締め切らせていただきます。)
5 申込期限 : 7月11日(金)
6 そ の 他 : 研修会期間中の飲食物を当院でまとめて手配しますので、研修会初日に実費相当額(2,000円程度:参加者に後日通知)を徴収させていただきます。
※ 問い合わせ先
県立延岡病院 医事課 医事担当 津野(電話:0982-32-6774)