県北の地域医療を守る会から「ありがとうカレンダー」をいただきました。カレンダーは延岡市内の小中学生らが消しゴムはんこで制作したもので、医療従事者へ感謝の気持ちを込めた心温まるデザインとなっています。心より感謝申し上げます。
厚生労働省より、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、6歳未満の乳幼児に対して特に必要な感染予防策を講じた上で診察を行い、家族等に説明し同意を得た場合に所定の加算を算定できる臨時的な診療報酬の取扱が示されました。
当院では、下記のような感染予防策を実施しておりますので、6歳未満の乳幼児の外来診療等において当該加算を算定させていただくことがあります。
なお、その場合でも基本的に「乳幼児医療費助成事業」等の対象となりますので、患者さんの自己負担額は変わりません。
記
・一人の患者ごとに手指消毒を実施する。 ・家庭内等に感染徴候のある人がいたか、いなかったのかを把握する。 ・定期的に院内を清掃消毒する。
新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、令和3年2月17日(水)の県民健康講座は、中止することとしました。
講座を楽しみにされていると存じますが、県民の健康と安全を守るために、中止という判断になりました。
なお、4月以降の県民健康講座に関しましては、新型コロナウイルス感染症の状況をみて、おってお知らせいたします。
ご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、患者さんへの付き添い及び面会を原則禁止とします。
○入院中の付添者及び面会者は病院が必要と認める場合に1名に限り許可します。(宿泊を伴う付き添いの場合は、PCR検査で陰性を確認します。)なお、入館の際は必ず名簿に必要事項を記帳して下さい。
○外来で付添が必要な場合は1名に限ります。
※ いずれも、2週間以内に北海道、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県または沖縄県への移動歴がある者は対象外とします。
募集案内
募集職種
荷物受渡業務
身分
地方公務員法第22条の2第1項第1号に基づき任用される会計年度任用職員
募集人数
6名 (1)出勤:火~土 休日:日・月 (2)出勤:水~日 休日:月・火 (3)出勤:木~月 休日:火・水 (4)出勤:金~火 休日:水・木 (5)出勤:土~水 休日:木・金 (6)出勤:日~木 休日:金・土
職務内容
入院患者の荷物渡し業務 その他簡単な事務、雑務
勤務場所
県立延岡病院(延岡市新小路2丁目1の10)
任用期間
令和3年3月31日まで ※状況により延長あり
休日
週休2日制
勤務時間
・13時40分~19時30分までの5時間50分勤務
給与
日額 5,236円(時給 897円)
加入保険等
雇用保険及び労働者災害補償保険
選考方法
書類選考(様式による選考)及び面接
面接の日時等については、後日連絡します。