院長 山口 哲朗

医学生の皆さんへ

 

 当院は、宮崎県北地区(延岡・西臼杵地区、日向・東臼杵地区)における唯一の二次、三次救急医療機関です。2013年に、ヘリポートを併設した「救命救急センター」が竣工し、2021年には、救急車型ドクターカーが導入されました。2023年には心筋梗塞や脳血管障害に速やかに対応するため同センターの隣に心臓脳血管センターを整備しました。宮崎県北地域の中核病院として高度急性期医療、がん医療、小児・周産期医療、歯科医療など多くの診療科において地域の医療に貢献しています。

 当院の臨床研修制度は2004年から熊本大学と宮崎大学の協力型病院として始まり両大学から訪れてくる研修医が臨床研修に勤しんでいました。

 現在では基幹型臨床研修施設として研修医を受け入れています。

 延岡市には「地域医療を守る会」が活動し、延岡市は「地域医療を守る条例」を制定しています。また、当院のドクターカーは、延岡市、日向市および西臼杵郡の消防の協力を得て運行されています。この、全国でもまれな「For Northern MIYAZAKI」を合い言葉とした県北地域一体となった医療提供体制が、当院の強みと考えています。是非、当院にて研修をおこない県北の医療を背負う覚悟を感じていただければと思います。

 

 

 

2025年3月
宮崎県立延岡病院
院長 山口 哲朗やまぐちてつろう

研修に関するお問い合わせ

病院見学やクラークシップを希望される方・ご質問のある方は、ご連絡ください。

〒882-0835 宮崎県延岡市新小路2-1-10
県立延岡病院 医事・経営企画課 経営企画担当 中島

E-mail:nakashima-kotaro@pref.miyazaki.lg.jp
電話:0982-32-6625 FAX:0982-32-6759