宮崎大学医学部6年生 松元 亮弥さん(2025年6月30日~7月11日)

2週間お世話になりました。
救急外来では研修医の先生方と一緒に初療から入らせていただき、指導を受けながら初療においてどのような点に着目しているのか学ばせていただきました。
ABCD評価に関しても以前は知識だけのふんわりした理解だったのが、実際に患者さんに診察して実践的に学ぶことができました。

空き時間には北條先生をはじめとした指導医の先生方にレクチャーをしていただき、とても勉強になりました。個人的には呼吸器のレクチャーがものすごくわかりやすかったです。

当直実習では2回とも全く寝れなかったので大変ではありましたが、県北の医療を守ってる感を自分自身感じることができて大変よかったです。

病棟患者さんの担当もさせていただき、少人数ではありましたがその分調べ学習に多く時間が使えたので、頭部外傷や人工呼吸器の設定、電解質異常について少しは詳しくなれたと思います。

最後に研修医の皆様や指導医の皆様方、他多くの職員の方には大変優しくしていただき、楽しい実習を送ることができました。ありがとうございました。
食事面でのご支援も大変助かりました。ありがとうございました。

以上簡単にですが感想兼お礼文とさせていただきます。改めて2週間大変お世話になりました。ありがとうございました。