こんにちは。基幹型研修医2年目の川本です。
今月よりブログをとのことで、初回を担当することになりました。
今回は雰囲気を知って頂くため、研修医室の紹介をしてみたいと思います。
当院の研修医室は救命救急センターの2階に位置しており、各診療科の先生方の医局とは独立しています。

当院の研修医室は救命救急センターの2階に位置しており、各診療科の先生方の医局とは独立しています。
外観はこのような感じで、広々としたフロアにあります。「初心忘るべからず 世阿弥」の掲示があり、見るたびに気が引き締まる思いです。
中に入ってみましょう。


各人にデスクが割り当てられており、ロッカー、リラックスできるソファーベッドやテーブル等もあります。昨年度まではデスクに備え付けられている本棚が仕切りのようになっていたのですが、今年度から写真の通りオープンなタイプに変更して頂いたことで、雰囲気がぐっと明るくなり、部屋も広く感じられるようになったと評判です(^^)
デスクの台数やカルテが書けるパソコンも増やして頂き、リラックスできるスペースも充実したことで更に快適になりました!医学書もレジデントノートをはじめ、一通りの参考書が揃っており、気になったことはすぐに調べられる環境です。
その他、冷蔵庫、電子レンジ、電気ポットなどの家電類も充実しています。
隣には当直室、すぐ近くにシャワー室も完備されているため当直の時も困ることはありません。
研修医室には当院の基幹型研修医をはじめ、連携プログラムで来られた研修医の方も合わせると毎月10余名が在籍しています。見学に来られる学生の方も多く、空いているデスクを使って頂いていますが、皆さん快適に過ごせているようです。
ここで学生の方も交えながら日々勉強したり、カルテを書いたり、食事したり、談笑したりと充実した日々を過ごしています。
簡単な紹介でしたが、雰囲気が少しは伝わったでしょうか?
見学に来られた学生の方も同じ部屋で過ごして頂くことになるので、見学に来られればより身近に雰囲気を感じることができると思いますし、研修中のエピソードを聞くことイメージもしやすくなるのではと思います。是非一度見学に来てみてください!(^^)