「スタッフの対応について」

 入院中、寝たきりの姉の陰部洗浄を、男性看護師とエイドさんが行ったと聞きました。看護師とはいえ、妙齢の女性に対して配慮が足りなかったと思います。
 また、モニターのアラームがな鳴ったのでナースコールをしたら、来るのに時間が掛かった上、来た頃にはアラームが鳴り止んでいました。すると「あまり一喜一憂しないように」と言われました。プロの職員から出る言葉とは思えず、悲しくもあり怒りも覚えました。
 改善をよろしくお願いします。

 この度はスタッフの対応により不快な思いをさせてしまい、深くお詫び申し上げます。
 近年、男性看護師は増加しており、様々な分野で活躍しております。病棟で勤務している男性看護師は、女性患者さんの年齢を問わず身体を拭いたり陰部を洗浄するなどのケア業務をおこなっております。その様なケアをおこなうときには、女性看護師とペアでおこなうよう配慮しております。今後も看護師の業務上、男性看護師による清潔ケアがあり得ますことをご了承いただきたいと存じます。
 また、モニターが鳴っている中、ナースコールへの対応が遅く、看護師が来るまでご心配だったことと存じます。今後、ナースコールにはできる限り早く対応し、患者さんやご家族の方々に不安を与えない看護に努めてまいります。
 この度は貴重なご意見をいただき、どうもありがとうございました。