「患者さんへの配慮を促す携帯電話等のマナーについて」
2025.06.16
-
携帯電話等のマナーの共有をお願いしたい。
①携帯電話はマナーモードにする。
②携帯電話での会話はデイルームなど病室外で行う。
③テレビを見ながら大きな声を出さない。
全てを制限するわけではなく、治療を受けている患者を思いやる最低限のマナーを意識してほしい。 -
この度は配慮が足りず、申し訳ありませんでした。病棟看護師で意見を共有しました。
改善策としては、オリエンテーション時の説明を徹底すること、病室で携帯電話を使用している場合や大きな声で話をされている場合、看護師がその場で携帯電話の使用や大きな声を控えるように説明することを徹底していきます。つらい治療を受けている患者さんの立場になった対応や配慮を行っていきます。
貴重なご意見をいただき、どうもありがとうございました。