研修医ブログ (井上研修医編)

 県立延岡病院には上級医の先生方が研修医に役立つ各専門の知識を共有していただける「研修医セミナー」をはじめとして様々な研修行事があり、僕はそのような充実した指導体制を学生時代の実習で実感し、その教育の手厚さに惚れてこの県立延岡病院を研修先として選んだといっても過言ではない。今月は研修医になって初めての縫合コンテストに向けた縫合練習があった。学生時代に先生方から習った知識とは別の知識も盛りだくさんで、実際に縫合をしてみることでその繊細さや難しさにうちひしがれた。しかしその自分の横で、そつなくこなす同期がいた。凄いと思い、その場でコツを聞いたが、改めて振り返ってみると自分のそのときの実力に劣等感を感じる前に普段の会話のように聞ける同期の存在はとても大きい。仲が良くないと、他の研修医がしていて自分がしていないこと、できていないことに嫉妬することもあるだろうし、それもあって当然だと思う。しかし、それ以上にできないことも気軽に聞けたり会話できる関係の存在であることは本当にありがたい。もちろん同期だけでなく、2年目の先輩も先輩でありながらも距離が近く、聞きたいことはいつでも聞けるし、プライベートでのご飯も行ったりする仲で、僕の仲では本当にありがたい存在となっている。今の県立延岡病院の研修医は人数が少ないが、普段から仲良く、知識の共有などもできており有意義な研修期間を過ごせている。これはひとえに今のメンバーだからできることだと思う。延岡を研修先として選ぶ人は仕事に対する姿勢や、人との接し方が良い意味で似ているといわれることがあるが、僕もそう感じていて、本当にみんな優しくてまっすぐだと感じる。人と環境に恵まれていて感謝です。9月末にあるトレーニングセミナーの終了後のフリータイムで研修医の誕生日をサプライズで祝う計画を立てているこの時間も楽しい。メリハリのきいた生活のこの充実度は何にも例えがたい。現在研修している総合診療科はこれまで回ってきた科のなかで一番頭をぐるぐる働かせている科目だと思う。はっきりと診断名がすぐにつけられない病態に対して様々な鑑別を症状や経過から絞っていく、これは現時点でまだまだ知識が薄い自分にとっては、調べて評価して調べて評価して…の繰り返しで果てしない。また、病気だけではなくて栄養状態や水分量など細かなところにまで配慮する姿勢の重要性も痛感する。しかし、上級医の先生方が忙しい中で、僕がそれらを一番効率よくかつ正確に学べるように、僕の意見をまずは聞き、そして先生方が意見をくれる。丁寧に教えてくれ、一緒になって考察してくれる。本当にありがたい。評価して意見の交換を行って…を繰り返していく内に、いつか気づけば自分の血肉になっているように、今はがむしゃらに頑張りたいと思う。この延岡での研修生活全て余すことなく充実させ、少しずつでも成長できるように一歩一歩日々を踏みしめたい。

 

 

縫合トレーニングにて

この度はお忙しい中、二週間の臨床実習をさせていただき誠にありがとうございました。松田先生、䅏田先生が実践の場を多く設けてくださり、実践した後にも丁寧なフィードバックをしていただけて、とても充実した二週間でした。クリクラⅠとⅡで実習した中で、県立延岡病院での実習が一番学びが多かったです。今回の実習で学んだことを活かし、来年から研修医として邁進していきたいと思います。

患者のみなさんへ

 令和6年10月から後発医療品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただきます。

○特別の料金とは

 先発医薬品と後発医薬品の価格差の4分の1相当の料金のことを言います。

 例えば、先発医薬品の価格が1錠100円、後発医薬品の価格が1錠60円の場合、差額40円の4分の1である10円を、通常の1~3割の患者負担とは別に特別の料金としてお支払いいただきます。

 「特別の料金」は課税対象であるため、消費税分を加えてお支払いいただきます。端数処理の関係などで特別の料金が4分の1ちょうどにならない場合もあります。後発医療品がいくつか存在する場合は、薬価が一番高い後発医療品との価格差で計算します。薬剤料以外の費用(診療・調剤の費用)はこれまでと変わりません。

医薬品の自己負担の新たな仕組み

 詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。

 第6回NST専門療法士研修開催のお知らせです。講義は全11回ありますが、興味のある講座のみ参加も可能です。
 NST専任としてのチーム医療活動に興味がある方、臨床栄養について勉強したい方はぜひご参加ください。
※参加をご希望の方は、令和6年9月26日(金)午前中までにご連絡をお願いします。

詳しくはこちら↓

NST専門療法士研修のお知らせ

R6年度 NST専門療法士日程予定表

県立延岡病院新生児人工呼吸器に係る一般競争入札を行います。

詳細については、下記の入札公告をご覧ください。

03入札公告(新生児人工呼吸器)

県立延岡病院生理検査システムに係る一般競争入札を行います。

詳細については、下記の入札公告をご覧ください。

03入札公告(生理検査システム)

宮崎県病院局では、企業版ふるさと納税の制度を活用し、「県立病院産婦人科・小児科体制整備等事業」に対する県外企業の皆様からの寄附を募集しています。

いただいた寄附は、母子の命を守る高度な周産期医療や小児医療の提供に必要な体制を整備するために活用させていただきます。

詳しくは、企業版ふるさと納税(地⽅創⽣応援税制)についてを御覧ください。

当院の救命救急センターの救急搬送受入要請への対応状況については下記のとおりです。

  受付件数① 不応需件数・理由 応需率
(①-②)/①
1 多数受入中 2 専門科不在・検査不可 3 直近病院対応可能・軽症 4 その他 合計
4月 231 1 1 2 1 5 97.8%
5月 268 0 0 5 1 6 97.8%
6月 226 2 0 3 0 5 97.8%
7月 300 4 0 4 0 8 97.3%
8月              
9月              
10月              
11月              
12月              
1月              
2月              
3月              
1,025 7 1 14 2 24 97.7%

このたびは2週間実習を受け入れていただき、ありがとうございました。大変充実した2週間でした。

救急外来での診療に携わったり、ICUの患者さんを担当したりと、毎日学びのある実習でした。朝夕のプレゼンは最初は何を言えばいいのか分からずぎこちなくなっていましたが、回を重ねるごとにだんだん情報収集のやり方やプレゼンのポイントが分かってきました。

今は患者さんを前にすると、緊張してあたふたしてしまいますが、来年から研修医としてたくさんの症例を経験して自信をもって診察をしたり方針を立てたりできるようになりたいです。