栄養管理科

  病院の食事は、患者さんの治療の一環としてとても大切な役割を果たしています。
 そのため、医師の適切な指導のもと、患者さんがおいしく食事をしていただけるよう、管理栄養士・調理師等スタッフが日々努力を重ねています。
 また、退院後の食生活が適切に続けられるよう、個人の生活スタイルに沿った具体的な栄養食事相談などを実施しています。

基本方針

  1. 安全な食事
    衛生的で安全な食事を提供します。
  2. おいしい食事
    患者さんひとりひとりの栄養状態や身体状況、嗜好に配慮したおいしい食事の提供に努めます。
  3. 栄養管理は治療の基本
    治療効果を高める食事を提供するために、私達は自己の資質の向上に努めます。

食事について

 大量調理施設マニュアルに沿って、万全な衛生管理体制を目指しています。

 特別食の方、食物アレルギーのある方、食欲のない方、噛めない・飲み込めない方などに、管理栄養士がベッドサイドで直接患者さんとお話しし、食事の工夫を図っています。
 食事摂取が困難な患者さんには、栄養アセスメントをおこない、食事内容の変更や経腸栄養剤の併用などで栄養状態の改善を図り、治療効果を高める栄養管理に努めています。
 また、調理師も一緒に定期的に病棟を訪問し、患者さんのご意見を伺いながらおいしく喜んで食べていただける食事づくりに努めています。

  • 一日の食事数     :約750食
  • 食事の種類     :約230食+個別対応食
  • 食事時間     :朝食8時・昼食12時30分・夕食18時
一般食 基本食 軟食1 流動食 ミキサー食 嚥下食
高蛋白食 小児基本食 幼児食 離乳食(前・中・後期) ミルク 食欲不振食 検査食等
特別食 軟食2 五分食 三分食 分食(術後) 低残渣食 嚥下4塩分調整食 エネルギーコントロール食 低蛋白食 蛋白調整食 カリウム蛋白調整食 小児蛋白調整食 脂肪調整食等

特別メニュー

基本食の患者さんを対象に、水・木・土曜日の朝食と昼食で特別メニューを選択することができます。
なお、特別メニューを選ばれた場合、別途料金が必要となります。

朝食

通常メニュー例
ご飯、味噌汁、きざみ昆布の煮物、もろ胡瓜、牛乳

通常メニュー例
黒糖パン、パンプキンスープ、目玉焼き、サラダ、牛乳

昼食

特別メニュー例
ご飯、鶏肉トマトソースかけ、和え物、バナナ

特別メニュー例
鮭散らし寿司、和え物、清まし汁、バナナ

行事食

毎月季節や行事を盛り込んだ行事食を、手作りメッセージカード付でお出ししています。

おせち料理(12月31日)

幼児食

幼児食を対象に、見た目も可愛いランチプレートを使用し、提供することがあります。

幼児食<ランチプレート>
型抜きおにぎり、味噌風味煮、おかか和え、白桃缶

地産地消

日頃から地産地消に取り組み、地元でとれた食材を利用するように心がけています。

延岡産メヒカリのから揚げ

西郷産完熟きんかんたまたま

栄養食事指導

食事療法が必要な外来または入院患者さんとその家族の方に、医師の指示に基づき栄養食事指導を実施しています。糖尿病、腎臓病、心疾患消化器術後など個々の病状や患者さんのライフスタイル、食習慣に合わせた内容で分かりやすくお話しします。
予約制ですので、希望される方は主治医にお尋ねください。

個指導別 各疾病別 月曜~金曜日:9時~16時30分、随時(要予約)
心臓カテーテル検査時 月~木曜日(要予約)
集団指導 母親学級 『妊娠中の食事について』
第4金曜日 13時30分~14時30分
(年6回)
※現在実施しておりません。