- ホーム
- 広報誌若鮎だより
広報誌若鮎だより
-
- 2021.01.27
-
若鮎だより第52号
県北の地域医療を守る会から「ありがとうカレンダー」をいただきました。カレンダーは延岡市内の小中学生らが消しゴムはんこで制作したもので、医療従事者へ感謝の気持ちを込めた心温まるデザインとなっています。心より感謝申し上げます。
- 2021.01.27
-
- 2020.10.27
-
若鮎だより第51号
県立延岡病院のスタッフに向けて、心あたたまるお手紙と千羽鶴をいただきました。私達医療従事者の励みとなりました。心より感謝申し上げます。
- 2020.10.27
-
- 2020.07.29
-
若鮎だより第50号
愛宕山から見た県立延岡病院
- 2020.07.29
-
- 2020.05.07
-
若鮎だより第49号
【延岡病院近辺の春の風景】
延岡市内では今年もたくさんの桜が咲きました。(当院元副院長 石原先生撮影)
- 2020.05.07
-
- 2020.01.24
-
若鮎だより第48号
【総合防災訓練をおこないました】
令和元年11月10日に延岡病院にて総合防災訓練をおこないました。南海トラフ地震などの大規模災害を想定した訓練で、医療活動に関する総合的な実動訓練を実施し、組織体制や、マニュアルに関する検証をおこないました。
- 2020.01.24
-
- 2019.11.05
-
若鮎だより第47号
【地域医療機関との交流会「連携の集い」の開催】
地域医療機関との交流会「連携の集い」を医科医療機関、歯科医療機関と2回に分けて開催しました。当日は医科94名(62施設)、歯科33名(30施設)と多くの先生方に出席いただきました。地域の先生方と顔の見える関係を構築し、「連携」をより深めていきたいと思います。
- 2019.11.05
-
- 2019.07.23
-
若鮎だより第46号
【県立延岡高校の皆さんがボランティアに来ました】
令和元年6月13日、県立延岡高校メディカル・サイエンス科1年生んも皆さんにボランティアで、病院敷地の除草作業をしていただきました。
- 2019.07.23
-
- 2019.04.26
-
若鮎だより第45号
【小児病棟に東京ディズニーリゾート・アンバサダーが来ました!】
平成31年4月16日、東京ディズニーリゾート・アンバサダーとディズニーの仲間達が子ども達に会いに来てくれました。小児病棟に笑顔があふれ、和やかで楽しい時間を提供していただきました。
- 2019.04.26
-
- 2019.01.25
-
若鮎だより第44号
【宮前県立延岡高等学校インターンシップ】
宮崎県立延岡高等学校1年生の114名が平成30年12月18日、19日と2日に分けて病院見学に来ました。院長、副院長、看護部長や先輩医師からの講話の後、各部署を見学し、地域医療の現状や病院における多職種の仕事内容等に関して理解を深めました。
- 2019.01.25
-
- 2018.09.18
-
若鮎だより第43号
【大規模地震時医療活動訓練】
平成30年8月4日に、内閣府主催の大規模地震時医療活動訓練が行われました。南海トラフ地震が発生した時の医療活動に関する総合的な実動訓練を実施し、組織体制に関する検証を行いました。
- 2018.09.18